アーカイブ
- 2025年4月 (2)
- 2025年3月 (11)
- 2025年2月 (10)
- 2025年1月 (10)
- 2024年12月 (9)
- 2024年11月 (11)
- 2024年10月 (9)
- 2024年9月 (9)
- 2024年8月 (9)
- 2024年7月 (8)
- 2024年6月 (10)
- 2024年5月 (9)
- 2024年4月 (10)
- 2024年3月 (10)
- 2024年2月 (9)
- 2024年1月 (9)
- 2023年12月 (12)
- 2023年11月 (8)
- 2023年10月 (10)
- 2023年9月 (9)
- 2023年8月 (8)
- 2023年7月 (8)
- 2023年6月 (7)
- 2023年5月 (10)
- 2023年4月 (10)
- 2023年3月 (5)
- 2023年2月 (4)
- 2023年1月 (5)
- 2022年12月 (10)
- 2022年11月 (10)
- 2022年10月 (12)
- 2022年9月 (13)
- 2022年8月 (11)
- 2022年7月 (11)
- 2022年6月 (13)
- 2022年5月 (16)
- 2022年4月 (12)
- 2022年3月 (14)
- 2022年2月 (9)
- 2022年1月 (10)
- 2021年12月 (12)
- 2021年11月 (12)
- 2021年10月 (13)
- 2021年9月 (14)
- 2021年8月 (10)
- 2021年7月 (11)
- 2021年6月 (14)
- 2021年5月 (14)
- 2021年4月 (12)
- 2021年3月 (13)
- 2021年2月 (6)
- 2021年1月 (10)
- 2020年12月 (14)
- 2020年11月 (13)
- 2020年10月 (14)
- 2020年9月 (12)
- 2020年8月 (11)
- 2020年7月 (12)
- 2020年6月 (15)
- 2020年5月 (12)
- 2020年4月 (12)
- 2020年3月 (14)
- 2020年2月 (11)
- 2020年1月 (11)
- 2019年12月 (13)
- 2019年11月 (13)
- 2019年10月 (14)
- 2019年9月 (14)
- 2019年8月 (13)
- 2019年7月 (17)
- 2019年6月 (9)
- 2019年5月 (11)
- 2019年4月 (15)
- 2019年3月 (15)
- 2019年2月 (13)
- 2019年1月 (12)
- 2018年12月 (12)
- 2018年11月 (13)
- 2018年10月 (14)
- 2018年9月 (12)
- 2018年8月 (14)
- 2018年7月 (13)
- 2018年6月 (12)
- 2018年5月 (14)
- 2018年4月 (16)
- 2018年3月 (14)
- 2018年2月 (1)
- 2018年1月 (14)
- 2017年12月 (13)
- 2017年11月 (15)
- 2017年10月 (14)
- 2017年9月 (12)
- 2017年8月 (14)
- 2017年7月 (13)
- 2017年6月 (14)
- 2017年5月 (13)
- 2017年4月 (15)
- 2017年3月 (15)
- 2017年2月 (4)
- 2017年1月 (12)
- 2016年12月 (15)
- 2016年11月 (16)
- 2016年10月 (15)
- 2016年9月 (14)
- 2016年8月 (14)
- 2016年7月 (13)
- 2016年6月 (14)
- 2016年5月 (15)
- 2016年4月 (14)
- 2016年3月 (16)
- 2016年2月 (14)
- 2016年1月 (10)
- 2015年12月 (16)
- 2015年11月 (17)
- 2015年10月 (14)
- 2015年9月 (15)
- 2015年8月 (15)
- 2015年7月 (14)
- 2015年6月 (13)
- 2015年5月 (15)
- 2015年4月 (15)
- 2015年3月 (16)
- 2015年2月 (8)
- 2015年1月 (15)
- 2014年12月 (15)
- 2014年11月 (15)
- 2014年10月 (15)
- 2014年9月 (15)
- 2014年8月 (14)
- 2014年7月 (15)
- 2014年6月 (17)
- 2014年5月 (18)
- 2014年4月 (18)
職人さんのスゴ技 その1
2014/06/25
「ハルの家」の建築は着々とすすみました。
とにかく凄いのは大工さんをはじめとする職人さんのその技!
大きな柱を次々に組み合わせる豪快さとそれをキッチリキッチリはめ込んでいく繊細さ・・・。
瓦はり、内装、その仕事の丁寧かつ手際の良さ・・・
日本の伝統的職人さんの技は素晴らしいです。これが本当の家づくり建物づくりなんですね。
本日のわんこさん
2014/06/22
この週末は、ずーーーーっと雨・雨・雨・・・。
そんな中、来てくれたわんこさんです。
大分のソラくんとカイくん。
宮崎のチョンくん。
全然ドッグランで遊べなくて、申し訳なかったです。。。
次こそお天気の日に!また遊びにきてくださいね♪
ありがとうございました!
諫早ハルの家 その3
2014/06/21
土地そして基本設計と進み・・・
虎設計工房さんに練り上げていただいたその設計プランを持って、建築会社探しをはじめました。
関西にいながら長崎の建築会社さんを探すのはなかなか大変でした。
でも、思いを持ってればなんとかなるもんですね。
諫早の浜松建設さんにお願いすることにしました。
浜松建設>http://www.hamamatsu-kensetsu.co.jp/
じゃじゃーーーん。
そう。ここ3回くらいの記事タイトルになっている「諫早ハルの家」は
なんと正式な工事名だったのです。
しかもこーーーんなおっきな看板が約半年間掲げられ、
ご近所さんにも、運送屋さんにも、「わが家=ハルの家」としてすっかり定着しておりましたが
おそらく当時、「ハル」って何者??・・・だったことでしょう。。(まさかイヌとは!!)
どんどん組み上がっていく柱にワクワク♪。
といっても送られてくる写真を見ながらですが・・・。
浜松建設 社員の皆様、大工、関連業者の皆様、本当に素晴らしい方々に尽力いただき心から感謝してます。
はなきん♪
2014/06/20
- お?
- あたし?
そうそう。今日は先日受けた取材の放映日ですよ。
はる がいっぱーい。
もちろんお宿も紹介していただきました♪
※画面に出ている電話番号は間違ってますので、かけないでくださいませ。
正しい番号は 0957-51-0710です!
はる の飼い主もこっそり出演しております。さてどこでしょう?
- 画面右奥にちっっっちゃ!!
諫早ハルの家 その2
2014/06/19
わんこと泊まれる宿、将来の候補地が見つかれば次は建物です。
このまま一気に建築までしてしまうのか悩みましたが、進めるところまで進もうと決心。
すぐに宿はできないけど、いま頑張っておこうと・・・。
(当時、「いつやるの?いまでしょ!!」ってのが流行ってましたしね(^^;)
設計は、淡路島の虎設計工房さんにお願いしました。
虎設計工房>http://homepage3.nifty.com/toraken/
宝塚で、淡路島で、何度も何度も打合せを行い、ひとつひとつ丁寧に考え
たくさん悩み、たくさんの試行錯誤もしていただきました。
(虎設計工房 山原さんのセンス、スキル、マインド、本当に素晴らしく、いまでも、ただただ感謝です)
その設計書がコレ!(ふとっっ)
- どれどれ。なんとまぁ、こまかいでしゅねー

これはあたしのシャンプー台の図面でしゅね?よく考えられてましゅよねー
使い勝手がよろしいですか、はるさんも。
こんなスゴイ模型もつくっていただきました。
- << 前へ
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
- 32
- 33
- 34
- 35
- 36
- 37
- 38
- 39
- 40
- 41
- 42
- 43
- 44
- 45
- 46
- 47
- 48
- 49
- 50
- 51
- 52
- 53
- 54
- 55
- 56
- 57
- 58
- 59
- 60
- 61
- 62
- 63
- 64
- 65
- 66
- 67
- 68
- 69
- 70
- 71
- 72
- 73
- 74
- 75
- 76
- 77
- 78
- 79
- 80
- 81
- 82
- 83
- 84
- 85
- 86
- 87
- 88
- 89
- 90
- 91
- 92
- 93
- 94
- 95
- 96
- 97
- 98
- 99
- 100
- 101
- 102
- 103
- 104
- 105
- 106
- 107
- 108
- 109
- 110
- 111
- 112
- 113
- 114
- 115
- 116
- 117
- 118
- 119
- 120
- 121
- 122
- 123
- 124
- 125
- 126
- 127
- 128
- 129
- 130
- 131
- 132
- 133
- 134
- 135
- 136
- 137
- 138
- 139
- 140
- 141
- 142
- 143
- 144
- 145
- 146
- 147
- 148
- 次へ >>