• 2025/4月
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30

アーカイブ

これまでも何度か紹介したことのある,小長井町のフルーツバス停。

http://www.city.isahaya.nagasaki.jp/post03/1452.html

 

そのストラップができたのが数か月前。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

じゃーーん!

みかんのバス停ストラップ。やっと手に入れました♪

 

5種類あるこのフルーツバス停ストラップ。

なにやら地元の自動車整備工場のオジちゃんが

キーホルダーをくり抜く専用工具を改造して、一個一個手作りで作っているそうです。

 

中に塗られている茶色横線は、きっとベンチ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

ほかの4種類は売り切れていたので、がんばって全種類そろえます!

(小長井町民で、このストラップにこんなに熱くなれるのは、きっとうちだけです。)

 

これが欲しいお客様は、どうぞ はるこながい へご一報ください(笑)

 

 

 

おまけ。

友だちにもらった はるストラップもつけちゃおう。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

うちの看板犬はるは、「春」ではなく、「陽」なんです。じつは。

はる辞典に追加しておいてください。(ッテダレガ?!)

 

 

 

 

 

 

 

高来そば

2015/11/11

ここ小長井町のお隣まち、高来(たかき)町で作られている「高来そば」。

その高来町産のそば粉を使って、十割そばを食べさせてくれるお蕎麦やさんがあると知り

早速現地へ!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

手打ちそば土師野尾(はじのお) さん♪

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

写真左下には

「認定 ながさき地産地消こだわりの店 長崎県」

と書かれたプレートが掲げてあります。

 

中はこんな感じ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

ちょっとした雑貨も販売されています。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

テーブルに置かれた小物もなんか小粋な感じ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

なにやら期待できるやも♪

 

・・・・とここまではよかった。

 

天ざるを注文し、出てきたおいしそうなお蕎麦と天ぷらに興奮し、

なんと!!

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

写真を撮り忘れたことを気づいたときには、ほとんどお皿にはなにも残っておらず・・・

 

 

がびーーーーん。。。(ネンレイガチョンバレノ、シゴデスカネ?)

 

 

こんな画像しか残ってなくて説得力がありませんが、めっちゃおいしかった!

そば好きのワタクシ。諫早に来て、目にするそば屋にこれまで飛び込んできましたが

一番のヒットです!!

ご主人、大阪で修行していたらしく、どーりで!ってな感じでした♪

 

諫早に来られたら、ランチはぜひこちらのお蕎麦を!

 

手打ちそば土師野尾

長崎県諫早市土師野尾町1451-2

0957-22-5526

営業時間:11時30分~14時/店休日:不定休

 

 

 

蕎麦のせいで、久しぶりにお留守番を命じられた はる。

え?なんて?

え?なんて?

 

ぶーーーー

ぶーーーー

 

ちぇ

どこいくねん

 

と、久しぶりにじっとり目線で見送られました。。。

 

 

 

 

 

長崎くんち

2015/10/08

きのう10月7日、長崎くんちが開幕しました。

今年の踊り町は、

新橋町・諏訪町・新大工町・金屋町・榎津町・西古川町・賑町。

 

町によって傘鉾もいろいろ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

まわるまわる。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

町によって奉納踊りもさまざま。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

やっぱりまわるまわる。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

アンコールの意味の「もってこーーーい」の掛け声がお決まり文句ですが

大声でそう叫んでると、どさくさにまぎれ、

ついつい「もってこいやー」とか、「もってきやがれー」とか

口の悪い関西人になってしまうワタクシでした。。。

 

長崎くんち、明日、9日までやってます♪

 

 

おまけ。

帰りの長崎駅。

かもめの前に、なぜニャー?

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

アジ祭り

2015/09/06

湯けむりが立ちのぼる小浜温泉を横目に

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

なんだかんだで、ほんとにひっさしぶりに向かう先は

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

釣り!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

筏には、トイレとパラソルつき。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

前回はここでタイ祭りでしたが、今回はアジ祭り。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

はる が毎日のように食べているアジさんは煮干しですが

アジ大漁に はる も喜んでくれている様子。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

が、いつもと違うリアルなニオイに少々戸惑い気味・・・

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

晩ゴハンはアジ祭りで盛り上がりました♪(ゲキウマ!!)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

なぜ?

2015/08/31

うちの側溝に、カニさん?

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

どこから?

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

どこへ??

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

・・・てか、なんか強そーやなぁ。