• 2025/4月
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30

アーカイブ

稲刈り

2023/10/11

毎年のことですが、この時期、小長井町のみなさんは

稲刈りで大忙し。

お散歩コースには、おっきな作業車がいっぱい。

DSC_1952

DSC_1953

 

 

ですが。

すずがロックオンするのは

DSC_1954

 

むこーーーに見える、“セニアカー”

DSC_1955

 

と。

そのセニアカーに乗って、稲のど真ん中で手作業してるおばあちゃん。

DSC_1956

 

立ち止まり、見守ること、延々。。。。

 

 

あっちー夏は1秒たりとも外にいたくない。

涼しくなってくると外から帰ってこない。

 

極端やねん(汗)

 

 

農家のみなさま。稲刈り作業、頑張ってくださーい!

DSC_1957

 

 

 

 

 

 

 

ようやく!

2023/10/04

なーーーがかった夏も終わり♪

朝夕が涼しい!

DSC_1949

 

ストライキ顔もなく、るんるん。

DSC_1947

 

 

ランで浴びる太陽もだいじょうぶらしい。

DSC_1951

 

ほら、勝手に走り出した!

DSC_1953

 

 

けど、勝手に帰っていった!!

DSC_1954

 

 

ランに長居できるほど、まだ涼しくはないらしい。。。

 

 

これからこれから。

いよいよわんこさんの季節になるよ~♪

 

 

 

 

 

 

今度こそ?

2023/09/26

すずこさん。

その笑顔は?今度こそ?

IMG_3812

 

そう!

本日はすずお初の「川」です♪

IMG_3894

 

いつもの「海」のテイストとは違いますが

IMG_3933

 

こちらのテイストは同じ。水ならなんでも大好き♪

IMG_3819

 

お隣の“ご友人”もいらっしゃいます~。

IMG_3849

 

 

ぱっと見、仲良く?

IMG_3871

 

ボールの奪い合いをして(笑)

IMG_3900

 

つめたーい川の水を満喫しました~!

IMG_3920

 

やっぱりレトリバーは、なによりボール命よね~。

IMG_3880

 

 

川遊びも満足いただけましたかね?

IMG_3892

 

 

 

 

 

ダマされたー

2023/09/22

にこにこ笑顔で待機中。

DSC_1930

 

お!海ですか?

DSC_1929

 

 

ザンネーン。チガイマス!

今日はワクチンね~。

DSC_1930

 

ダマされたー。

DSC_1931

 

 

 

ごめんごめん(笑)

 

 

 

 

 

 

フル出場

2023/09/13

なにやら“やりきった顔”

IMG_3730

 

単に朝散歩を途中でキョヒらずに、フルコースでいっただけですけどー。

 

でもほんとに。

朝でもまだ暑い。

戻ったら、扇風機2台の、冷え冷えふたつの、冷凍首巻きの、「フル出場」

IMG_3737

 

 

早くもっと涼しくなってほしー。

IMG_3733

 

 

全国のわんこさんの願いよねぇ。