• 2025/4月
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30

アーカイブ

初泳ぎ

2023/05/09

絶好の海日和。

2023年初泳ぎ、毎度の伊王島まで行ってまいりました~♪

IMG_2638

 

 

相変わらずのいい飛び込みで。

IMG_2618

 

ご満悦♪

IMG_2617

 

またまたいい飛び込みで。

IMG_2646

 

ご満悦♪

IMG_2634

 

 

 

海シーズン到来で、終始ニヤけているすずこさんでした~。

IMG_2623

 

 

 

 

 

初ラン

2023/05/01

はる姐さん。

調子が悪くなった日以来の、初ラン!

DSC_1688

 

この表のランまで、裏庭を小走りに、自らやってきました♪

 

これは復調の兆し♪♪

DSC_1693

 

 

 

 

 

 

先週の金曜日、すずの誕生日祝いをした次の日の朝、

はる姐さんが突然立てなくなりました。。。

 

眼球が細かく揺れる“眼球震とう”を起こしていて

立ち上がろうとすると、ぐらーーんと体が傾く状態。

 

全身麻酔を避けたくて、これまでMRI検査はしたことがなかったのですが

こうなったら意を決して、検査を受けました。

 

 

脳梗塞。

 

だそうです。

 

 

発症から3日目の朝。

眼球震とうはずいぶん落ち着きましたが、お顔が左に傾いてしまう状態。

IMG_2023424_090122

 

でも、大至急購入した胴着も届いて、しっかり立てるようになりました!

IMG_2521

IMG_2528

IMG_2533

 

 

MRI検査の結果、まだ小さいですが、

前頭葉に“髄膜腫”という脳腫瘍も発見されました。

 

今後、痙攣発作を起こす可能性があるそうですが

いまこうやって、事前にはるが知らせてくれたことに感謝し

気を確かにもって、落ち着いて対処しようと思います。

 

 

はる姐が、1日でも長く、こうやってスヤスヤ眠れて

ガツガツごはんとおやつが食べれるように

DSC_1680

 

すずもしっかり見守っててねー!

DSC_1680

 

 

はる負けるなー!!

 

 

 

 

 

すず7さい♪

2023/04/20

わが家の元気たいちょー、すず。

本日4月20日、満7さいとなりました!

IMG_2437

 

この1年は幸い、大きなケガをすることもなく

無事元気に過ごせました♪

IMG_2435

 

 

今日はお祝いやね~すず。

IMG_2449

 

もちろんここにははる姐さんも参加よね~(笑)

IMG_2453

 

 

お誕生日おめでとう、すず!

この1年も、元気に楽しく、やんちゃすずでお願いしますー。

 

 

 

 

 

 

ぴったんこ

2023/04/14

ヒトがよく通る、その出入口で

DSC_1669

 

 

おふたわん、仲良くぴったんこ~。

DSC_1670

 

 

 

 

かわいいけど、ジャマやわ~。。。