• 2025/4月
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30

アーカイブ

台風14号

2021/09/17

昼すぎから夕方にかけて、台風14号が

はるこながい地方を通り過ぎていきました。

 

DSC_0756

DSC_0756

DSC_0757

DSC_0756

 

 

なにをしているかとゆーと・・・

 

DSC_0756

 

そう。台風の強風で飛んできた窓の外の葉っぱ。

それをとりたいらしい。。。。

 

本犬は真剣そのもの。

DSC_0755

 

いつまでも“大集中”しておりました(アキナイヨネー)

DSC_0756

 

 

 

 

おまけ。

最近のはるブーム。

DSC_0752

 

入ってはいけない和室の入り口に

おしりだけ侵入(笑)

 

 

 

 

 

DSC_0749

 

 

ふたわんが浮かない顔で眺めているもの・・・

 

DSC_0749

 

「まーた雨か・・・」

 

 

はるこながい地方、きのうから断続的に降り続いております。

 

 

DSC_0745

 

す:「ちゅまらん」

 

こわいお顔ね~。。。

 

そして数時間後、お昼寝から目覚めたはるは・・・

DSC_0750

 

ちゅまらん、とゆーより、寝起きで完全に寝ぼけているzzz

 

くっく。。

 

こわいお顔ね~。。。

 

 

 

 

 

本日の普賢岳

2021/09/10

本日、朝散歩中の普賢岳。

くっきり見えないのも、これはこれでなんかいい感じ♪

DSC_0740

 

ちょっと撮っとく?

 

 

DSC_0741

 

こら、掻かない!

 

 

DSC_0742

 

おい、あくびしない!!

 

 

とってもふまじめなふたわんでした。ったく。

DSC_0741

DSC_0742

 

 

 

 

 

 

 

フリーラン

2021/09/07

3ヶ月ぶりに、ランでフリー状態のすず。

DSC_0733

 

まずははる姐と仲良く、ランすんすん。

DSC_0727

 

入念にすんすんすん。

DSC_0724

 

 

 

シバリがないっていーねー。

 DSC_0734

 

 

さてとそろそろ・・・

DSC_0733

 

 

暴走!!!

DSC_0735

 

 

(この間、はる、襲われる。。。。)

 

 

で、はる逃げた(笑)

DSC_0736

 

 

 

はい、はる姐もーいっかい♪♪

DSC_0739

 

 

テンション高いすずはまだまだ続くのでした~。。。(ハルサイナンネ)

 

 

 

 

 

 

 

 

解禁

2021/09/04

すずの足の手術から丸3ヶ月が経ちました。

 

定期検診だった木曜日。

DSC_0716

 

院長せんせーや、看護師さんの姿がドアのむこうに見えるたび、

耳がたって、「あたしの番?!」みたいなすず。

DSC_0719

 

まもなく、レントゲン室に連行されました。

DSC_0720

 

 

退院時に、「3ヶ月後には手術前の、元通りの生活に戻れる予定」

と告げられていた運命の日。

DSC_0720

 

先生がこれを眺めながら

「よし、OK!」

と。

 

やっほーーーーい♪♪♪

ドッグランのノーリードも、海の砂浜も、やっとOK出ました!!

 

長かった~。。。。

てなわけで、すず解禁です♪

 

 

ですが、反対側の膝も爆弾をかかえているようなもんなので。。。

くれぐれも“ほどほどに”。

膝に負担のかかるような動きはさせないように、注意していこうと思います(コワイコワイ)

 

 

 

おまけ。

ハゲからの、毛刈り後のヒツジからの、いま。

DSC_0721

 

ラブラドールくらいになりました(笑)