• 2025/4月
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30

アーカイブ

はるこながい地方は、地形のせい?なのか

ほんとに雪が降らない・・いや、降るけど積もるようなことはまったくなく。

最強寒波、大雪警戒、と報じられたきのうの朝も、せいぜいこんな感じ。

250208092545935

 

そして午後には快晴~!

250208162204697

 

でも、ここにいるのは、このわんこのみ(泣)

250208162314085

 

きのうは、長崎市に住んでいるトイプーさんたちのお誕生日会だったのに

雪のせいで中止(泣泣泣)

 

同じ長崎県なのに

ニュースに映る長崎市内の映像がココとは大違い。

大雪でした。。。(ココハドコダ?!)

 

しゃーないから、このわんこと遊びました。

250208162536588

 

最近はやりのリードかみかみぶんぶん。

250208162603080

 

雪はないけど、寒波は寒波なので、

そろそろ帰っていただけませんかね?(サム~)

250208162627238

 

 

寒いのはどこまでもへっちゃらな

“本日のわんこさん”でした。

 

 

 

おまけ。

澄んだ空に、雪の普賢岳。

250208145744975

 

絵画みたいね。

 

 

 

 

 

 

 

ふりーず

2025/02/06

今週は大寒波到来で、さすがのすずも寒いやろー?

250204154645930

 

って、お散歩前に服着せたらコレ。

 

250204154636739

 

置きもんか!

 

 

78e0de48b9167de981b3

 

こらガチやな(笑)

 

 

 

ほんま服あかんよね~。

もう何年も前に、はる姐がお客様からいただいた

大事な手編みのセーターやねんでー、それ。

 

250204154804810

 

 

だめだこりゃ。

 

 

 

 

おまけ。

本日の普賢岳。

雪が増しまし。

250206171650485

 

 

 

 

 

 

解禁日

2025/02/01

昨年10月末の手術以降、

フリー走行禁止、ガマンの日々だったすずこさん。

昨日、丸3ヶ月経過。無事、ノーリード解禁となりました♪

IMG_9788

 

平坦な道はもちろん

IMG_9727

 

下り坂も

IMG_9733

 

階段も

IMG_9737

 

違和感なし!

 

ひとつ残る違和感は、このヒツジ尻か(笑)

 IMG_9732

 

 

 

ひーーっさしぶりにランに放流。

IMG_9795

IMG_9797

IMG_9792

 

うれしーてしゃーないご様子です♪

 

 

よーがんばった!!

 

 

 

 

 

本日のすず

2025/01/26

食堂のトイレ掃除終了~。

さ、厨房に戻りましょー!

 

・・げ。

 

なんでそこにおるん?

侵入禁止やろー!

250126091344097

※写真手前がトイレ側。むこうが厨房側。

 

 

ユダンモスキモ・・・・(汗)

 

 

 

 

おまけ。

本日の普賢岳はサイコー!!

250126093548147

 

 

 

 

 

やってみた

2025/01/17

昨年末に届いた、友人お手製首輪

 

年が明けたので?

つけてみた(オーイイネー!)

250105170642972

 

 

で、草屋根のはしーーーっこに

のぼってみた(ナゼソコ?)

250115155319617

 

 

でで、レイとおそろの写真をとってみた。

IMG_20250113_162355

 

 

もふもふすず。

肝心の首輪まったく見えず(汗)

 

 

やりなおーし!

 

 

(つづく)

 

 

おまけ。

 

さすがつるつるレイ。

わかりやすー(バエルネー)

1737194090629